携帯買いました(その1)

 大学時代から延々PHSを使っていた私ですが、先日とうとう生まれて始めてのケータイ購入と相成りました。PHSは月1600円で無料通話60分とか嘘みたいに安かったんですけどね(^^;)、まあ新居の中野ですら電波状況が良くなかった(1本しか立たない)ので、こりゃ潮時だなと。
 そんなわけで、Docomo-PHSからの乗り換えユーザには\20000引きしてくれるらしいドコモ様の携帯を選びました。FOMA SA700iSっていう新製品ですね。サンヨー製かな。\24800の品で、割り引いて\4800でゲットしたというわけです。
 今回はドコモ固定だったわけですが、鷹月の携帯選択ポイントは、
・文字が打ちやすいこと。ボタンの押しごこちは重要
・画面が広いこと。ブラウザ利用者なので
・外部拡張が大きいこと。
・音楽が聴けること。
 ということでのSA700iS選択でした。ドコモ製品では512MBのminiSDが刺さるのはこの製品しかないのでした。なんかデレビ電話とかGPSとかついてるみたいですが、まあそれはこの際どうでも良いです。

 さて音楽。ミュージックプレイヤーとして利用するわけですが、当然のようにイヤホンジャック変換アダプタは別売りでした。うっかりイヤホン付きの純正品を買ってしまって\2900とか取られました。ジャックだけで良かったのよね〜。で、私はオンラインで音楽を購入する予定は今のところなし。ひたすら家にある音楽をライブラリ化していきます。
 以下、知ってる人は誰でも知っていることですが、私がなにぶん初めてなので備忘録目的でメモしていきます。

 この携帯機はMIDI系とWAVE系両方サポートしています。
 MIDI系は、MID拡張子そのものか、あるいはMLD形式のどちらかです。
 WAVE系は、AAC形式の3GP拡張子のみサポートします。

MIDI系を入れて聴こうの場合(メロディとか呼ばれる)
 MID形式サポートなので、必要が無い限りMLD形式は不要ですね。
 SDカード内の命名規約は、 \PRIVATE\DOCOMO\RINGER\(RUDxxx\)RINGxxxx.拡張子
 xxxx=0001〜9999
 当然このフォーマット外のものは読めません。ファイル名のリネーム要なので注意。
・WAVE系を入れて聴こうの場合(着うた、iモーションとか呼ばれる)
 3GPということで、iTunes様を使うことに。CDから変換するもよし、既にあるWMAやMP3を再変換するも良し。MP4とかAACとかの拡張子が確かできますが、
 SDカード内の命名規約は、 \SD_VIDEO\PRLzzz\MOLzzz.3GP
 zzz=なぜか001〜FFF
 これもファイル名のリネーム要なので注意。
 普通にCD音質でのAAC作成をやるとすぐに容量吹っ飛ぶのでiTunesで音質下げるのを推奨。
付記- データは本体(データBOX)にも移動可能、但しデータBOXは合計8Mまでしか保存できないためにWAVE系はやめたほうがいいでFA。

 備忘録以上。