ゲーム製作

ゲームポテンシャル、キャパシティ、ライフサイクル

3/18の日記でゲームポテンシャルという用語を使いましたが、これは私独特の定義です。CreationCollegeでそのうちしっかり解説する予定ですが、若干遅れますので、ここでさわりだけ述べておきます。わざわざ述べるくらい、私のゲーム研究にとっては重要な用語…

夏コミのお話です

さて、1週間後にコミケの当落通知が手元に届く予定です。当選していたら何か出さなくちゃいけませんねえ……。と、呑気に構えているわけではなく、既にだいぶ前から「やべー、受かったときの対策ちゃんとしないとっ」と検討はしていたのですが、結局有効な案…

製作者の責任について

Winnyの作者は、著作権のあり方を再考させるムーブメントを作るために、Winnyを開発したと供述しています。供述というものは、警察側のいいように捻じ曲げられている可能性もあり、そのまま信用できなかったりもしますが、「現行のデジタルコンテンツのビジ…

テキストシミュレーションとか?

すっかり放り投げていたプログラムを再開しました。といっても先月は再開宣言だけして終わりになってしまいましたが(苦笑)。見栄えもそこそこのゲームが作れるようになるまではまだ6ヶ月はかかることでしょう。一心不乱にやればそんなにかかりませんが、…

元ネタ探しに有効?でもパクりは禁物よ

私は、ゲーム製作においては過去の作品を参考にします。ここで言う過去というのは漠然としたものではなく、はっきりと、1981年から今に至る様々な作品を通時的および共時的に配列したものを指します。基本的には私がプレイした作品となるわけですが、未プレ…

アムロ(FS運営)なにやってんの

知る人ぞ知る、私が提唱・運営しているフリーサウンド(http://www.campus.ne.jp/~ishigami/CREATION/FSOUND/ を参照。146万回も曲のDLがあるあたりで、それなりに有名らしい事が判るかと)ですが、まあほんと1年にわたり新規曲の掲載が出来なかったりと、最…

今回新作落としたら目も当てられませぬ

私が代表をやってる同人ゲーム製作サークル「ホワイトフルート」は、今回の冬コミブース当選しています。というか、当選しちゃったので慌てて新作を作ることになりました(苦笑)。前回、新作落ちをやらかしたり、そうでなくてもここ1年はマトモな発表をして…

音楽について語るのは難しいのよ

私はCreationCollege(http://www.campus.ne.jp/~ishigami/CREATION)で、ゲーム製作のあれこれを書いているが、音楽製作とCG製作についての記事がいまのところ無い。それは一重に私自身の技量がまだまだで語るほどではないと自認しているからではあるのだが…

ゲーム研究が進んできた、それはいいことだ

社会の中で無視できない影響を持つに到ったコンピュータ・ゲーム分野。最近になってようやくこのコンピュータ・ゲーム(時にはコンピュータのみならずゲーム一般として)というカルチャーについて真面目に研究しようという動きが活発になってきました、それ…